こんにちは、開発支援部のTです。
先日、大阪にあるECCコンピュータ専門学校の作品発表会に参加してきました。
-2-e1754637310333.jpg)
弊社でも卒業生が何人も働いている学校です。かくいう私もその卒業生だったりします。
発表会では、各学生が作った作品を展示しており、実際に試遊しながら作品や個人のアピールを受けることが
出来ました。作品はどれも完成度が高く、「誰に声をかけよう…」と本気で迷うほどで、最終学年としては、
この時期まで内定が決まらずに残っているのはおかしいと感じるような力作も多々ありました。
気づけば教室は企業の方々でいっぱいになり、学生たちとの交流が活発に!
また、事前にオンラインで作品を見れる環境を用意してもらえるのはすごく助かりました。
作品についての疑問、聞きたいことを事前にまとめておくことができ、当日スムーズに学生と話をすることが
出来ました。中には堂々とプレゼンをこなす学生もいて、改めてプレゼン力や段取りの大切さも感じました。
この度は、お招きいただきありがとうございました。
今回の発表会を通じ、学生の熱意や可能性を間近で感じることができました。
今後、他校の就職イベントなどにもお声がけいただける機会があれば、ぜひ積極的に参加し、
より多くの学生と交流していきたいと考えています。